岩手の地元密着!助成金申請なら岩手経営労務事務所にお任せください。

岩手の社労士【岩手経営労務事務所】

0191-23-5957
受付 月~金曜日 8:30~17:30
電話をかける
ご相談フォーム
【2営業日以内にご返信】
Menu
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

Webサイトをオープンしました

2014年4月3日

Webサイトをオープンしました。


おしらせ
  • First
  • Prev
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 62/62

お問い合せ大歓迎です!どうぞお気軽に

0191-23-5957
受付 月~金曜日 8:30~17:30
電話をかける

ご相談フォーム

ブログ新着記事

  • H30年度キャリアアップ助成金:5%UP
  • 人材開発支援助成金
  • 契約社員格差、一部違法:日本郵便
  • 人材育成コースの訓練に関する注意点
  • キャリアアップ助成金4月改正予定
  • 人材育成コースの対象となる事業主
  • 人材育成コースの対象となる労働者
  • キャリアアップ助成金の訓練計画届
  • 支給対象とならないOff-JT訓練の実施方法
  • 助成対象とならない訓練

カテゴリ

  • 助成金 (36)
  • 調査資料 (42)
  • 私的なこと (1)
  • 理念 (1)
  • おしらせ (2)
  • 労務コラム (99)
  • その他 (6)

月別記事

サービス一覧

  • 助成金の提案・申請代行
  • 顧問サービス
  • 就業規則の作成・変更
  • 給与計算
  • 講師依頼
  • 社会保険・労働保険の手続き代行、他

助成金の提案・申請代行

助成金は、主に厚生労働省で扱っている支援金で、条件さえ満たせばどんな会社でも貰うことができ、返済する必要はありません。

助成金の財源は、会社が国に支払っている雇用保険料で賄われています。要件に該当する場合、申請しないのは、もったいないことといえます。例えば100万円の助成金がもらえるということは、営業利益が10%の会社の場合、1000万円の売上に相当するのです。

手続き、書類整備が煩雑で、社長が計画認定や申請を行うには、大変な手間となることが多いです。内容を熟知することも容易ではありませんので、申請実績が豊富な当事務所にお任せください。

助成金の提案・申請代行の料金(税別)
 
顧問顧客様
スポット顧客様
着手金無料10,000円
成果報酬助成金額の15%助成金額の20%
 

顧問サービス

顧問契約によって、安価なコストで御社に非常勤の社会保険労務士を持つことができます。

入退社の他、労働社会保険全般の手続きやハローワークへの求人の提出、分社化に伴う社会保険適用の相談など、なんでもご相談下さい。

顧問契約のメリットとしては、手続き以外にも、労務関係における様々なご相談にお答えしたり、万が一の労使トラブル発生時の抑止力になったりと、さまざまなビジネスシーンでご活用いただけます。

顧問サービスの月額料金(税別)
人数
9人以下
10~19人
20~29人
手続顧問20,000円30,000円40,000円
相談顧問15,000円25,000円35,000円

※これ以上の人数はご相談ください。

 

就業規則の作成・変更

労働条件や職場秩序が明確になっていれば、トラブルを未然に防止することができます。

社長の想いを就業規則に定め、活力ある職場環境が実現されることで、業務の効率化を図ることができ、収益が上がり、会社発展につながります。社長が望むような文化を作り出すことができます。

お客様から詳細なヒアリングを行い、社長の想いを形にできるようオーダーメイドで作り上げていきます。必要に応じて、メンテナンスを行い、常に実態に合ったものとするため、半年間のサポート期間でアフターフォロー致します。

就業規則の作成・変更の料金(税別)
就業規則診断
就業規則作成・変更
諸規程等作成・変更
無料150,000円~30,000円~
 

給与計算

タイムカードの集計、銀行への振込代行、給与明細書の提出など、ご要望に応じたアウトソーシングを提供しています。

給与計算といっても、タイムカードの集計に始まり、諸手当・残業代の支給、所得税、住民税、健康保険料・厚生年金保険料・雇用保険料など控除額の計算等、その計算は多種多様です。

そして、給与と、仕事に対する評価や会社内における責任度合などを総合的に考えながら、人件費、給与の悩みを解決するよう、さまざまな提案をしていきます。経費削減と業務効率化が最大のメリットです。

給与計算の月額料金(税別)
人数
タイムカード
集計なし(A)
タイムカード
集計あり
給与計算9人以下15,000円20,000円
10~19人20,000円30,000円
20~29人25,000円40,000円
賞与計算(A)の0.5ヶ月分
年末調整(A)の2ヶ月分

※これ以上の人数はご相談ください。

 

講師依頼

法改正に伴う最適な対応の提案、さまざまな助成金・奨励金の紹介など、当事務所が独自に設定したテーマで少人数セミナーを開催します。また、御社よりご依頼いただいたテーマに関しての講演、研修等も行います。

講演依頼承っております。お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

講師依頼の料金(税別)

講演時間によって異なります。お打ち合わせ後、見積を提示いたします。

目安として、1時間当たり10,000円~

 

社会保険・労働保険の手続き代行、他

労働保険料・社会保険料の算定、年度更新、新規適用などのうち、この手続きだけ頼みたい、に応えます。

この場合はどうするの、この内容を社員に説明してほしい、役所の調査に立ち会って、など、さまざまな困りごとにも対応します。

お困りのときはお気軽にお問い合わせください。スポットでのご依頼も大歓迎です。

社会保険・労働保険の手続き代行、他の料金(税別)
書類作成、提出10,000円~
 

お問い合せ大歓迎です!どうぞお気軽に

0191-23-5957
受付 月~金曜日 8:30~17:30
電話をかける

ご相談フォーム

  • トップページ
  • ブログ

岩手経営労務事務所
鈴木 克則 (すずき かつのり)

  • 〒021-0901
    岩手県一関市真柴字宮沢51-6
  • 電話:0191-23-5957
  • FAX:0191-21-4160

サイトマップ

  • トップページ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ新着記事

  • H30年度キャリアアップ助成金:5%UP
  • 人材開発支援助成金
  • 契約社員格差、一部違法:日本郵便
  • 人材育成コースの訓練に関する注意点
  • キャリアアップ助成金4月改正予定

Copyright © 2021  岩手経営労務事務所  All Rights Reserved.

Scroll