おはようございます。昨日は暑かった、と感じたのですが、最高気温は29℃だったとか。それほどまでに、今までが涼しかったということでしょうか。今日も涼しげな1日になりそうです。暦だけでなく、本当に秋です。
さて、キャリアアップ助成金を受けるためのスタートは、計画書を書くことから始まります。キャリアアップ計画とは、有期契約労働者等のキャリアアップに向けた取り組みを計画的に進めるため、今後のおおまかな取り組みイメージ(対象者、目標、期間、目標を達成するために事業主が行う取り組み)をあらかじめ記載するものです。
なおキャリアアップ計画は当初の予定を記載するものであり、随時変更できます。変更の際は、管轄労働局にキャリアアップ計画変更届を提出する必要があります。
キャリアアップ計画作成に当たっては、次の点に注意が必要です。①3年以上5年以内の計画期間を定めます。②キャリアアップ管理者を決めます。キャリアアップ管理者は、その事業所に雇用されている方の中で、有期契約労働者等のキャリアアップに取り組む者として必要な知識および経験を有していると認められる方、もしくは事業主や役員から適任者を選任します。
③有期契約労働者等のキャリアアップに関して、おおまかな取り組みの全体の流れを決めます。④計画対象者、目標、期間、目標を達成するために事業主が行う取り組みなどを記載します。⑤計画の対象となる有期契約労働者や無期雇用労働者の意見が反映されるよう、労働組合などの労働者の代表から意見を聴きます。
計画書ができたら、管轄労働局に郵送します。この計画が良好と判断されれば、後日、確認印が押された控えが郵送されてきます。そこから、取り組みを開始します。くれぐれも確認される前に、取り組みを始めないようにお願いします。